よわよわ理系 家を建てる

ホーク・ワンで建てるセミ注文住宅 -埼玉で3階建て狭小ローコスト住宅-

4000万の3階建てか、6000万の2階建てか

住宅ローンは年収の何倍まで?

過去の記事でも話していたが、最初は2階建てを探していた。しかし、駅近にはそもそも2階建てはない。もちろん、駅から離れれば2階建てはあるが徒歩20分を超えてしまう。

 

そこで、結局は駅近の3階建てにしたのだった。建築請負契約も終わり最終金額は、予算に対して余裕があった。

普通は予算オーバーとなる事が多いと聞くが、ウチは逆だった。

これは妻がかなりの倹約家というのが大きい。そもそも最初の予算が年収の4倍のだった。かなりの余裕を見た値である。

それに対して、自分が余裕を見過ぎということで年収の5倍まで上げた。まあ、コレでも余裕はある。全国平均が6〜7倍と聞くので。ちなみに東京だと10倍以上である。

年収の10倍なんて返せるのかな。都内マンションは投機価格ですね。

ieul.jp

www.kantei.ne.jp

その後、それぞれの両親からの資金援助があり最終的に土地と建物を合わせて年収の6倍未満となった。手数料やつなぎ融資等の費用を考えるとちょうど6倍になると思う。

ちょうどいい所に落ち着いたと考えている。

 

2階建ての土地はいくら?

さて、ここから本題である。

3階建てを2階建てにするには予算が大体1.5倍必要である。殆ど土地代だから20坪を30坪にするので、1.5倍である。

例えば20坪4000万を30坪にするには6000万が必要である。

土地の広さと3階建てから2階建てによって快適性が上がるが、果たしてそこに2000万円の価値があるのだろうか。

 

上下移動や老後を考えると2階建てが良い。しかし、そこに2000万円の差があるのかというと微妙である。

2000万円というのは子供一人分の教育費に相当する。

そこまでかけて2階建てにするかと言うと、ウチはノーであった。

2000万円はウチの世帯年収の2倍以上である。

そんなお金は無いし、借りれたとしても返済は難しい。

別な言い方をすると、3階建てにして2000万を節約したということだ。

この2000万円は子供の教育費にしてもいいし、老後の資金にしてもいい、将来収入が予定より増えた時に住み替える資金にしてもいい。そう考えるようになった。

家の機能として見ると

住むと言う機能に関して言えば、2階建ても3階建ても変わらない。平屋だろうと、一条工務店の家であろうと同じである。価格の高さは意匠性や快適性、素材の差なのだ。