よわよわ理系 家を建てる

ホーク・ワンで建てるセミ注文住宅 -埼玉で3階建て狭小ローコスト住宅-

エアコンを安く購入するには

以前の記事にも書きましたが我が家はエアコンを後付けとしました。理由としては、そっちの方が安いからです。引っ越してすぐに使うであろう1階寝室と2階LDKには引っ越し前にエアコンを家電量販店で購入し取り付けました。

 

e-tonbo.hatenablog.jp

3階は何もつけていません。子供部屋と私のテレワークスペース、物置だからです。子供はまだ小さいのですぐに取り付ける必要はありませんが問題があります。家族の誰かがインフルエンザやコロナになった時の隔離スペース。職場でコロナ感染者が出た場合の一時的なテレワーク要求等が発生する可能性があります。

季節も冬となり3階の部屋も12℃まで室温が下がるようになりました。このままでは部屋は使用できません。また物価も上がっておりエアコンも値上がりしています。このような状況なので、数年後でいいやと思っていたエアコンを購入することにしました。

当初は家電量販店で購入を検討していたのですが、6畳用が最安でも6~7万円台で断念しました。セール迄待てばもっと安くなるかもしれまぜんが、あまり待てなかったので今回初めてエアコンをネットで購入してみることに。

ちょうど楽天市場でポイントアップセールをやっていたので、こちらで検索をしてみることに。すると、ハイアールやアイリスオーヤマならば3.5万円というのがあるではありませんか。その次に日立で3.7万円、その次に三菱電機で4.1万円という結果に。

www.rakuten.ne.jp

少し悩みましたが、真ん中ぐらいの日立のエアコンにすることにしました。日立のエアコンAJシリーズ6畳用です。

こちら家電量販店モデルではなく、住宅メーカーに卸すタイプの住宅設備モデルでした。AJシリーズは一番安いモデルです。特に機能は無く、ただのエアコンです。白くまくんの特徴であるステンレス構造や凍結洗浄機能はありません。シンプルなエアコンです。それならばハイアールの方がいいのではという気もしましたが、外気温50℃でも冷房運転と明記してある日立にしました。室外機の設置場所が3階南のベランダになるため夏場の運転を優先するという判断です。

kadenfan.hitachi.co.jp

今回も取り付け工事は前回と同じ業者にお願いしました。もちろんウレタン充填もオプションで付けました。今回は工事中に業者の方からいろいろと話を聞けました。

 

e-tonbo.hatenablog.jp

  • ネットでエアコンを買ったからと言って不良率が高い訳ではない
  • 家電量販店で買って破損していたなんてこともある
  • エアコンの取り付けという点では、ダイキン三菱電機パナソニックがオススメ
  • 日立は樹脂部品が脆いので取り付け時に気を使う(次も工事するなら上の三社がいい)
  • 一条工務店の家でエアコンを取り付けたことあるが、エアコンスリーブの施工が雑でガバガバで隙間があった

無事にエアコンの取り付けも終わりました。翌日の早朝に部屋が冷え切った状態で試運転しました。12℃から22℃にすぐに室温が上がり動作は問題ありませんでした。3.7万円の激安エアコンでもちゃんと動作します。だた、高級機と比べるとパワーが弱いように感じました。無断熱の6畳には畳数表示のとおりの廉価機種は厳しそうという印象です。断熱材のある家なら2倍の12畳程度までは余裕でしょう。

f:id:e-tonbo:20230311185848j:image

当初は16万円ぐらいを想定していましたが、工事込みで12万円程度で収まりました。

エアコンを買うならオフシーズンやモデルチェンジ直前(1〜3月)がやはりオススメですね。ネットで買うのもオススメします。今回は、ほぼ底値で購入できました。

たまたまですが、楽天市場に日立のAJシリーズが大量に出品されていたので何処かで在庫品が一気に出たんだと思います。良いタイミングでエアコンを購入できました。