よわよわ理系 家を建てる

ホーク・ワンで建てるセミ注文住宅 -埼玉で3階建て狭小ローコスト住宅-

後悔しない家づくりのために‥事前勉強しよう!

タイトルの通りです。

後悔しない、もしくは少ない家づくりは事前勉強が不可欠!

どんな風に勉強しておくと良いか、オススメの方法について紹介します。

オープンハウス系列以外で新築注文住宅を検討している方にも参考になるように書きます。

 

 

①建売住宅をたくさん見学する

メリット

近年の傾向(人気の設備、デザイン等)がつかめる。

広さの感覚がつかめる、分かる。

間取りの参考になる。

生活動線のイメージがつく。

 

デメリット

時間と労力を使う。

営業さんの対応が辛い。スルースキルが必要。

 

オススメ度 ★★★★★ 5.0

見れば見るほどいい。

戸建てはマンションのモデルルームのように豪華な装飾がなく、より生活感を意識した見学ができると思います。

注文住宅を建てるにしても、建売住宅をいくつか見学しておくと、とても参考になります。

個人的にはかなりオススメです!

 

 

 

②建築の専門家You Tube等動画を見る

メリット

素人ではなく、専門家の意見が聞ける。

ニッチな内容や、最新情報の解説などが聞ける。

 

デメリット

あくまで営業ではなく専門家(建築士、大工、大学の先生等)を選ぶ必要がある。

専門用語が出るので、小難しい場合もある。

中には極端に話をする人もいるので真に受けすぎないこと。

 

オススメ度 ★★★★☆ 4.5

我が家が参考にした動画↓(一部)

youtu.be

 

youtu.be

 

youtu.be

 

youtu.be

 

③先人のブログを読む

メリット

同じハウスメーカー工務店の傾向、流れ、特徴を把握・イメージすることができる。

 

デメリット

内容のテイストに合う合わないがある。

あくまで素人、住んでから数ヶ月〜1年程度の意見なので、鵜呑みに過ぎない。

たまに間違った情報(耐震等級→耐震性能と誤表記、耐震等級と耐震等級相当がごちゃまぜになっている等)や、漢字間違えなどがあるので注意。

 

オススメ度 ★★★☆☆ 3.0

自分もブログを書いておいて微妙な評価ですが‥

ブログにも、オプションめっちゃつけてすごいでしょ〜みたいなものもあれば、後悔ポイントを紹介したものなど、色々あります。

自分の生活感と似ている&似たような傾向のハウスメーカー を参考に、自分にとって参考になりそうな記事を探していくのがポイントだと思います。

 

④ルームツアー動画を見る

メリット

間取りや設備、デザインの参考になる。

手軽に部屋の見学ができる。

 

デメリット

実際に行かないので、広さの感覚は掴みにくい。

使いやすさよりもデザインに凝っているものが多い傾向。

 

オススメ度 ★★★☆☆ 3.5

真夏の建売住宅見学は地獄です。

まずはルームツアー動画を見て、この設備はいいなーとか、いらないなーなど、突っ込んだり楽しみながらイメージを膨らましていくのがオススメです。

建売がベストですが、デザインを重視したい施主さんなら、賃貸のルームツアーでも参考になります。

特に、不動産会社等が行っているルームツアー動画は、動画自体酔いにくく見やすいのでオススメです。

 

我が家がよく見ていた動画チャンネル↓(一部)

youtu.be

 

youtu.be

 

youtu.be

 

youtu.be

 

youtu.be

 

⑤フリーペーパーを読む

メリット

安く、手軽に、必要最低限の情報を手に入れられる。

 

デメリット

情報量が少ない。

ほとんど広告。

 

オススメ度 ★☆☆☆☆ 1.5

本当に最低限のことを知りたいときにいいと思います。

 

⑥本を買って読む

メリット

比較的フリーペーパーよりも詳しい内容が書かれている。

フリーペーパーよりも踏み込んだ内容を勉強できる。

本に付箋を貼ったりメモを入れたりと、後でサッと見返すときに便利。

 

デメリット

多少なりともお金がかかる。

金額に見合った内容かは、読んでみないと分からない。

 

オススメ度 ★★★☆☆ 3.5

参考にした本については、別記事を作ろうと思っています。

 

⑦モデルハウス(住宅展示場)見学

メリット

ハウスメーカー工務店の営業さんの話を聞くことができる。

最新の、最高級の設備や構造を見ることができる。

暖房や冷房の効いた空間で見学ができる。

たまにお土産をもらえる。

 

デメリット

オプション盛々の、魅せるための家のため、現実的な作りをしていない。

モデルハウスみたいな家を期待すると後悔する。(十分なお金がある人は大丈夫てす。)

営業へのスルースキルが必要になる場合も。

面倒なアンケートや面談がある場合も‥。

 

オススメ度 ★★☆☆☆ 2.5

ローコスト住宅を建てる身としては、物の珍しさ?から行っていました。

最初から夢の家を見に行く気持ちで行ったので、モデルハウスみたいな家に住みたい♡なんてテンションにはなりませんでした。しかし、最初にモデルハウスに行って、それが標準になってしまうと、建売住宅等ほかの家が全て陳腐に見えてしまいます。

オススメは、建売住宅の見学(もしくはルームツアー動画鑑賞)→モデルハウス見学 です。

 

 



最期に‥

現時点ですが、自分の家づくりに全く後悔が無かったかといえば、そんなことはありません。

ただ、後悔にも2種類あって、

知らなくて後悔する のと、分かっていて後悔する があります。

前者は、単純に自分の勉強不足です。

後者は、メリット・デメリットそれぞれを踏まえ、最終的に自分の判断で決めたことに対する後悔です。

後者の後悔って、実はそんなに心にグサッとこないんですよね。

だって分かって決めたことだから。

我が家ですごく後悔したな〜と思うものって、やはり自分の勉強不足によるものなんですよね。

無知は恥‥とまではいけませんが、住宅購入は人生の大きな買い物の一つ。勉強しておけば得することも多いです。

このブログが少しでもみな様の参考になると嬉しいです。