よわよわ理系 家を建てる

ホーク・ワンで建てるセミ注文住宅 -埼玉で3階建て狭小ローコスト住宅-

2021-01-01から1年間の記事一覧

オープンハウスのショールームに行く

オープンハウスのショールームに行ってきた。ショールームは渋谷駅から徒歩8分(渋谷駅新南口から4分程度)と、若干歩く。1階が受け付けで、実際のショールームは8階にある。 ↑受付横には、豪華すぎるモデルルームが…。 水が流れる音がすると思えば、池があ…

住宅ローン契約

住宅ローンの本審査も問題なく通り、土地の融資前に契約と振込手続きのため、埼玉りそな銀行に行った。 一部手続きは電子化されているのだが、抵当権設定のために店頭に行く必要があるとのこと。 当日は土砂降りの雨…。 銀行についた時点でぐったりである。 …

住宅購入における値引き交渉のタイミング

値引き交渉のタイミングは契約前になる。 判子を押した後では、後から気が付いても変更できないのである。 契約前であればこちらが強いが、判子を押した後は合意済みのため営業も必要ないのに値引きはしてくれない。 自分が値引き交渉で後悔しているのは、仲…

オープンハウスのオプション 制振(制震)設備編

オープンハウスのオプションである制振(制震)設備について、いろいろと調べているが迷走している。 制震システムのオプション GVAの特徴 evloltzの特徴 文献調査 制震システム(樹脂)の相場 2022/7/18追記 制震システムのオプション 樹脂製ダンパであるGV…

もし隣に3階建ての戸建てが建ったら

土地の見学時に営業さんからは、地区の制限の関係で高い建物は建ちません、建ったとしても同じような3階建ての戸建てですと話を受けた。 まあ、その時はそこまで真剣に考えなかったのだが急に気になってきた。 それも、問題ないと考えていた日当たりである。…

日当たり問題

実際に土地を見て日当たりを確認したつもりでいたが、それだけでは問題なことに気が付いた。 日当たりを確認したのは、夏の昼間で太陽はほぼ直上に位置している。 これが冬になると、埼玉では大体30度になってしまう。 同じ高さの建物の影が1階に被らないよ…

耐震等級や制震システムの導入で悩む

オープンハウスのセミオーダーはオプションで耐震等級のアップや制振(制震)設備を付けることができる。 出典:一般社団法人 くまもと型住宅生産者連合会「耐震等級3のススメ」 耐震等級は標準だと1なので、2にグレードアップできる。 費用は坪数にもよるが2…

これこそ本当に信用できる…地震に強い街ランキング!?

先日、千葉県西部が震央の、マグニチュード5.9の地震が発生した。 我が家も揺れに驚き、地震速報を確認…。 しばらくするとどの地域が揺れが激しかったかなどの情報が出てきた。 するとあることに気づいた。これって、本当に信用できる地震に強い街ランキング…

住宅ローン控除の勘違い

住宅ローン控除の計算で勘違いをしていた。 2021年9月の現在は10年(限度400万円)+3年(限度100万円)+すまい給付金(50万円)となっている。 これは控除の最大額であり、納めている税金以上は控除されないのである。 自分の場合年収450万ぐらいのため、限…

【総論】住宅ローン②

①変動か固定か ②返済期間 ③団信(団体生命保険) ④ペアローン ①変動か固定か ローンの組み方には、大きく分けて変動と固定がありますが、我が家はあまり迷うことなく変動に決めました。 FPのブログやyoutubeを主に参考にさせてもらいつつ、前記事の前提を加味…

【総論】住宅ローン①前提として、、、

まず大前提として、2022年度より住宅ローン控除の計算方法が変わると言われています。(2021年10月現在は延長の噂も出てはいますが…)今までは住宅ローン控除額=住宅ローン残高等×1.0%という計算方法でした。 4000万×1.0%=最大40万円の控除、、というわけで…

狭い玄関と斜め框

狭小住宅で削るべき空間は廊下や玄関になるかと思う。 だからと言って、玄関を狭くし過ぎると使いづらいものになる。 使いやすい玄関の最低限の大きさは、いろいろと調べると収納は別にして幅1300mm×奥行1300mmぐらいだろう。 玄関ホールも同じ大きさだ。 最…

住宅ローンと生命保険(団信)

提携ローンから選ぶしかないという状況で、かつ手数料やら保証料やらつなぎ融資やらで各銀行への総額支払費は横並び(最大でも差は20万ぐらい)となった。 各銀行さん、よく考えているようで金利が低いと手数料やら保証料が高い。 35年返済の総額支払で考え…

住宅ローン②

住宅ローンは不動産屋提携のローンでも良いし、自分達で申し込みをしてもよい。 不動産屋提携のローンでは、手数料を10万円ぐらい取られるので、自分達で申し込む予定でいた。 というか、仲介手数料を両手取引で法律の上限まで取っておいて、更に名目を付け…

グダグダ

予想外の費用でうろたえるワイ。 他に良い物件があるのではと思い始める。 妻に土地を選んだ理由を試しに聞いてみる。 駅近で広いらしい。 もっと駅に近い物件はあるけど、土地が狭い。 土地は広いけど、駅から遠いというどっちかしかなかった。 今回の土地…

住宅ローン控除問題

コロナ禍の真っ只中である2021年の夏真っ盛り。 住宅ローン控除の延長期間でもあるのだ。 そう、建売ならば2021年11月、注文住宅なら2021年9月迄に契約(*土地だけではなく建物の建築請負契約まで)すれば住宅ローン控除の期間が13年となる。 そして、その…

住宅ローン①

セミオーダーの物件を選んだことで問題が発生した。 土地と建物と別契約となり、使える住宅ローンが少ないのだ。 つなぎ融資や土地先行融資をやっている住宅ローンでないと使えない。 しかも、土地の契約からローン開始となるので金利が余計にかかる。 なお…

【まとめ】オープンハウスの土地契約について

オープンハウスでの土地契約の流れを紹介します。 ただし、過去の記事にもありますが、我が家は通常と異なる流れになったので、あくまでも参考にしてもらえると幸いです。 e-tonbo.hatenablog.jp ①挨拶 ②重要事項説明書等の確認 ③押印タイム ④建築会社との顔…

契約当日

契約は住んでるところの近くの支店でやって頂けることになった。 当日に、近くの支店へ向かう。 店内に入ると、担当の営業さんがいた。 てっきり緊急事態宣言中なのでリモートかと思ったが、わざわざ来たとのこと。 上司からの行けという命令があったらしい…

住まいのランキングについて

住みやすい街ランキング、災害に強い街ランキング、資産価値ランキング…住まい関係だけでも色々なランキングが存在する。しかし、これらを読んでいて思うのは、このランキングを完全に鵜呑みにしてはいけない、第一印象だけではなく、ちゃんと読み込むことが…

値引きと決断

購入の意思を確認する書類にサインしたものの、お金を払っていないので契約を完了していないという微妙な状態になった。 逆に言えば猶予が出来たということで、一晩ゆっくりと考えた。 本当にこの土地で良いのだろうか。いろいろな不安が襲ってくる。 そもそ…

現地調査と気になる点

不動産屋の営業さんと巡った時はゆっくりと見れなかったので、ひとりで購入予定の土地を見学することにした。 前回は車移動だったが今回は電車と徒歩。 実際に住んだ時のルートで土地まで向かう。 行った日は7月下旬の13時、夏の日差しが照り付ける。 土地は…

【総論】土地の選び方

突然ですが、 家探し=土地探し(選び)だと思っています。我が家は最初、建売住宅を検討していましたが、いくら間取りが良くても、ちょっと土地は…(^_^;)という場合は考え直すようにしていました。 結局は注文住宅になりましたが、家探しも土地探しも、見る点…

家を探す③

2回目の訪問は妻のみとなったが、自分も休みが取れたので今回は二人で訪問した。 ライフプランなどを考え、予算を500~1000万プラスすることに。 もともと、かなり余裕を見た予算のため首都圏の駅近物件は予算内では無いと判断。 しかしながら、予算をアップ…

住宅展示場

住宅展示場が比較的近くにあったので、何社か見学をしていた。 住友林業やヘーベルハウス、積水ハウスなど、錚々たるメンバーである。 入館後、見学前か見学後にヒアリングを受ける。年収や希望購入価格などを伝える。そうすると、どこもまず「テレワークの…

ポラスの分譲

建売の家を探していて個人的に気に入ったものがあった。 ポラスの分譲である。 規模にもよるが、駅から少し離れた土地で中~大規模な分譲をしている。 一つの小さな町を作る感じで、家や町並みに統一感があり凄く気に入った。 建物も建売にしては凝っており…

家を探す②

【妻side】 【夫Side】 【妻side】 2回目の家探しは、妻である自分だけで行きました。 久しぶりのオープンハウス。 時間通りに入店する。挨拶をし、飲み物を選び、営業さんが来るのを待つ。 ……… …………… …………………… …………………………… 待ち時間が長い。 時間通りに来た…

家を探す①

スーモで検索ばかりしていても何も進まないので、妻の勧めで不動産屋に行くことに。 とりあえず、今イケイケの不動産屋 オープンハウスで埼玉の支店を予約した。当日になり、不動産屋に入る。 そこそこ明るい感じの若い男性が担当となった。 おそらく歳も近…

どこに家を買う

都内の家は高くて狭い、なので都内は候補にすら上がらなかった。 だから埼玉とか千葉あたりになるかと。 神奈川県は、神奈川県警がいるのでやめといた。 妻の実家が埼玉にあり、それならば近くがいいよねということで埼玉になった。 そこからは、妻がお互い…

戸建てかマンションか

うちの場合は家を探す上で、どちらにするかこだわりはなかった。 自分自身は戸建てに対する憧れみたいのはあったが、絶対に戸建てという感じはなかった。 とりあえずスーモなどで調べてみて、分かったのだがマンションは資産価値があるということで不動産投…