よわよわ理系 家を建てる

ホーク・ワンで建てるセミ注文住宅 -埼玉で3階建て狭小ローコスト住宅-

ワイの忘備録

ホームインスペクションをお願いする

結局、回数多く見に来てくれる会社に、ホームインスペクションをお願いすることにした。 e-tonbo.hatenablog.jp 理由としては、 ①出来上がる前に、細かいチェックをしてもらいたかったから(例として、出来上がった家を見ると、壁の中がきちんと施工されてい…

4000万の3階建てか、6000万の2階建てか

住宅ローンは年収の何倍まで? 2階建ての土地はいくら? 家の機能として見ると 住宅ローンは年収の何倍まで? 過去の記事でも話していたが、最初は2階建てを探していた。しかし、駅近にはそもそも2階建てはない。もちろん、駅から離れれば2階建てはあるが徒…

ホームインスペクションで悩む

契約時のハイテンションもあり、お金がかかるのでホームインスペクションはやらない方に傾いていた。 しかし、YouTubeでオープンハウス・アーキテクトで建てた方が屋根裏の調査をした動画を見てその考えは変わった。 とりあえず動画を見て欲しい。 youtu.be …

上を見てもしょうがない(ブルーな気分だった時の心の声)

Twitterやブログで家造りを積極的に公開しているのは、ハイコストメーカーで建てた人が多い。 さらに、大体は土地が広く平屋とか2階建てである。 やっぱり、自慢の家を見せたいという要求が大きいのだろうと思う。 一時、そういったブログやTwitterの家垢ば…

ホーク・ワンで契約してみて

ホーク・ワンとは 特徴 オープンハウスディベロップメントに近い ローコストとハイコストの差 家づくりで何を重視したか なぜ立地を重視したか まとめ 最後は直観を信じろ 関連記事 打ち合わせの流れ 地鎮祭から完成検査まで ホームインスペクションをやって…

地鎮祭から一晩経って

契約の時は家を買ったという実感が翌日になっても湧かなかった。なんというか、紙にサインしただけで本当に家が建つという気がしないのである。しかし、契約の翌週あたりに地鎮祭を行ったら急に家を買ったという実感が湧いてきた。期待と希望と不安と、そん…

地鎮祭

契約から1週間後、地鎮祭を行いました。 なお、ホーク・ワンで地鎮祭をお願いすると、7万円程度(費用+玉串料・初穂料)かかります。 近年はあまり地鎮祭を執り行なわないそうですが、現場監督と建築開始前に会っておきたかったので、わが家はお願いしまし…

8回目 いよいよ契約!

ついにこの日が来た、請負契約である。 SETP1から半年近く、土地の契約からは8ヶ月程である。 長かったような短かったような。 いろいろと喜び、悩み、驚き、落胆した。 それも今日までである。 今回は子供を預けて、妻と2人でホークワンの事務所へ行った。 …

7回目打ち合わせ後の見積もりを見て

7回目の打合せ後に、打合せ内容を反映した見積りが来た。コンセントの追加費用なども含まれている。次が仕様決定のため、ここから大きく変えることはできない。慎重に妻と取捨選択をした。 EVコンセントと専用コンセント EVコンセントですごく悩んだ。悩んで…

7回目 打ち合わせ

散水栓の位置 コンセントとスイッチ位置 外構 1F 2F 3F ダウンライトの色 換気システム関係 幹太くん 防音対策 気密 ついに7回目の打合せである。 残すところ後一回である。 今回の打合せ後には大きな変更は難しくなるので、後悔のないよう打合せ前に慎重に…

個人的メモ 換気量と換気システム

この記事は個人的なメモです。 換気量計算 家に必要な換気量は主に3つの計算方法がある。 シックハウス対策 まず、シックハウスなどの予防のために義務となった24時間換気システムである。 これは、部屋空気を0.5回/hで入れ替えるという基準。 例えば6帖の2.…

客商売とは

ちょっとTwitterで気になるツイートがあった。 商いというのはなかなか複雑なものでしてね。「年に一回やってきて、100万円使う客」一人よりも、「週に一回やってきて、100円使う客」2百人の方が、実はありがたかったりするんですね。 — SOW@新作出…

日本の窓は性能が低い?!

Twitterで日本の窓性能について少しバズってた。 日本のサッシが大部分の高級住宅ですら世界基準では最低の性能なのはこの記事を読むとわかります。たしかに海外のホテル(特にクソ寒いところ)は全て樹脂だったわ……。低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓…

朝起きる時の室温と暖房器具

Twitterで朝起きる時の室温がバズっていた。 jp.weathernews.com 北海道がもっとも高くて20℃という結果。 断熱性能が高く、暖房もセントラルヒーティングというのがあるのだろう。 自分は男だが、寒がりで冷え性なので最低でも朝の室温は16℃以上にしたい。 p…

ワンランク上のHM(ハウスメーカー)

ハウスメーカーの中から、何故ホークワンを選んだかと言うと分譲地のセットだったからだ。 一応は条件無し土地であったが、そのままオープンハウスグループで建てると安いという感じ。(土地改良等の費用が別のハウスメーカーで立てる場合費用が発生するとい…

耐震等級と地震保険の割引について

耐震等級と地震保険の割引 耐震等級2と3は同じ扱い? フラット35での証明 結局、耐震等級2に落ち着く 性能表示計算と構造計算 熊本地震でのシミュレーション結果 ちょうどいい塩梅の耐震等級は? 耐震等級と地震保険の割引 耐震等級3にしたいという話はホー…

断熱等級4か5(ZEH基準)か

ついに断熱等級4が最高値で無くなることが決定した。 ZEH基準とHEAT20のG2とG3が追加された。 HEAT20のG1を等級6とする話もあったようだが、ZEH基準と差が少ないことからG2が等級6となるもよう。 htonline.sohjusha.co.jp これで気になるのは、我々の家はど…

住宅性能関係の書類について解説とまとめ

住宅の性能に関する基準や評価項目、証明書類がいろいろとあってワケガワカラナイヨとなったので簡単に整理した。 自分用のメモである。 住宅性能評価書 住宅性能証明書 フラット35S適合証明書 A B 長期優良住宅 低炭素住宅 省エネ基準適合もしくは説明書 BE…

ホークワンでせやま基準は満たせるか

ホークワンでオプションを追加し、せやま基準が満たせるか試してみます。 樹脂窓 断熱等級 気密性能 換気システム 耐震等級 外壁 屋根 2022/6/16追記 ルーフィング バルコニー 最後に 樹脂窓 選べません!! これは残念ながら選べませんでした。 YKKAPのAPW3…

こどもみらい住宅支援事業

こどもみらい住宅支援事業が発表されました。 内容については、ここでは省略します。 住宅:こどもみらい住宅支援事業について - 国土交通省 ちなみに、瀬山さんの動画がわかりやすいのでおススメです。 うちはどうするかで悩んでおります。 断熱等級とエネ…

耐震等級2か3か(それとも制振)揺れ動く心

耐震等級で少し妻と意見が分かれております。 元々、建売住宅を考えていたため耐震等級1が当たり前で良ければ2ぐらいかなと考えていました。 そんな中でセミオーダーに代わり、耐震等級2にはしたいと考えていました。 ホークワンより、セミオーダーのプラン…

注文住宅疲れ

ええ、なんか疲れてます。 最初の頃はモチベーションも高く、いろいろな本や様々なYouTubeチャンネルを見ていましたが疲れてきました。 メーカーのカタログを見たり、ホーク・ワンのオプションカタログを見て、簡単な見積表を作ったりとしていましたがずっと…

炊飯器でジャンボたこ焼き

子供とヒカキンさんの動画を見ていたら、炊飯器で巨大たこ焼きを作るというのがありました。 美味そーだなーと見ていたら、妻から週末に作ろうかと提案。 やったぜ!となり、週末。 基本的な作り方はヒカキンさんの動画と同じですが、タコについては巨大なの…

せやま基準に憧れる

家を買うと決めた当初、注文住宅を検討したが土地探しや本体価格などで諦めて建売住宅にしたという経緯がある。 その後、オープンハウスにて建売住宅を探していた所、建築条件無しの分譲地を紹介された。 建築条件無しと言っても、オープンハウス系列で建築…

打ち合わせ2回目 間取りの検討

2回目の打ち合わせの、前々日に子供が熱を出してしまった。 医者に行くと、ヘルパンギーナとのこと。 とりあえずコロナではないが、特効薬もないウイルス。 家で安静にしているしかない。 じゃあ、打ち合わせどーなんの!? となったわけだが、妻は家で子供…

住宅ローン控除 年収低い組はあまり影響なし??

住宅ローン控除の改正について、年末に向けて国で話が進んでいるようだ。 ニュースでも、年間最大40万円の控除が受けられなくなる!!と報道されている。 国土交通省では、1%から0.7%に変更が良いのでは?という案も出ているそうだ。 我が家はどれ位影響受…

意見のすり合わせ

間取りや設備を考えるとき、夫婦間で意見のすり合わせは大切である。 我が家で実はかなり参考になったのは、ルームツアーの動画である。 もちろん、お互いこんな家にしたい、ここに重きを入れたいという話はした。 しかし、ルームツアー動画を見ると、 あ、…

制振と地震保険

GVAは不思議な点があり、3MがVEMダンパと別名で商品展開しているのだ。 というか、GVAの心臓部であるアクリル樹脂は3M製である。 3MはVEMダンパという商品をBtoBで展開しており、流通や施工は他社がやっているということなのだろうか。 そして、流通させてい…

どうなる太陽光発電&カーボンニュートラル

新築住宅の太陽光発電義務化の話があったものの、結局は義務化されなかった。 とはいえ、今後のトレンドとしてカーボンニュートラルは推進されていくだろう。 車も電気自動車になっていくし、電気の消費量は増えていく一方だ。 その分、電気代が安くなればい…

土地が自分のものになった日

土地購入日、ホーク・ワンから↑の書類が送付された。 引き渡し確認書にサインをし、レターパックライトで返送することになっていた。 正直、土地購入式とかがある訳ではないので、実感は薄い。 しかしついに今日、自分の土地を持つことになったのだ。 *ちな…